2020-11

スポンサーリンク
ネタバレあらすじ&感想

オープンマリッジ(1)田中マコト

恋愛マンガを読めばまるで恋をした時のような気持になるし、スポーツマンガを読めば青春を疑似体験。 自分の現状とは離れているフィクションを読んで、体験したかのような気分に浸りたいときに漫画を読むのではと思うのですが、私が良く読むのが理不尽な思いをさせられる系の漫画です。 大体の漫画の結末は理不尽な思いをさせられていても、リベンジできるような内容なのですが、最後の「見返してやった」スッキリ感を味わいたいのか、不幸に浸りたいのか…自分でもよく分かりませんw
自己啓発

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」草薙龍瞬

いきなり悩みの合理的な考え方からスタートww 説明にブッダの名言を交えて進んでいきます。 自分の気持ちを分析し、その一つ一つの感情の向き合い方がかかれています。
実用書

ふだんの美文字 りさ

作品名:ふだんの美文字作 者:りさ出版社:KADOKAWA出版日:2020年4月30日 出版社コメント 素敵な文字を書きたい! でも、教科書的な正しく、かしこまった文字じゃなくノートや手帳を埋めたくなるよう...
ネタバレあらすじ&感想

後ハッピーマニア(1)安野モヨコ

旦那に真面目女子に心変わりされてしまうカヨコ 旦那は包容力満点の熟女にドップリ、息子は旦那よりのふくちゃん これからどうなるのか楽しみすぎる。後ハッピーマニア
自己啓発

マンガでわかる! 隣の“デキる風”社員 岡野純のマンガでわかる仕事術

作品名:マンガでわかる! 隣の“デキる風”社員 岡野純のマンガでわかる仕事術作 者:岡野純出版社:インプレス出版日:2020年10月1日 出版社コメント デキルくんの仕事っぷりは一見、いかにも「仕事ができる...
自己啓発

モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方 島村華子

作品名:モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方作 者:島村華子出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン出版日:2020年4月17...
実用書

ズボラ糖質オフダイエット 牧田善二

糖質をすべて断つ!というストイックなダイエットが向かない人、大好きな白米を抜くなんてありえない~!と、糖質オフダイエットを諦めてしまう人への頑張らなくてもやせるレシピです。 ダイエットの主流は糖質オフ。一時的に断てても、すぐリバウンドしてしまうのがあるあるパターンです。そんな悩みを打ち破る、ラクしてできる、ズボラな糖質オフダイエットを提案。ストレスフリーでゆる~く続けられるコツと、最短5分でできる作りおきおかずのオススメレシピを掲載しています。
自己啓発

やなせたかし 明日をひらく言葉 PHP研究所

大人気キャラクター「アンパンマン」や国民的唱歌「てのひらを太陽に」の父、やなせたかしさん。 幼少期は劣等感に悩み、戦争も経験し、作品がブレイクしたのは七十歳手前と、その人生は必ずしも順風満帆ではなかったといいます。
自己啓発

超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける 五百田達成

<!-- wp:paragraph --> <p>超雑談力の基本ルール7つをざっと読むだけでもはかどるかも…<br><br>話し上手な人って、こんな人だよな~って思います。<br><br>逆に、これを抑えるだけでそういった人たちの真似ができるんだから簡単かも!?<br><br>話題や話のうまさは関係ないんだなって。人に会うのがおっくうにならない一冊でした。</p> <!-- /wp:paragraph -->
実用書

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本  中桐啓貴

一番シンプルな方法が一番儲かるという真実をお伝えします!本書は、ファイナンシャルアドバイザーとして、1万件を超える資産運用アドバイスを行ってきた著者が、「お金を増やす極意」をわかりやすく解説した一冊です。極意といっても、難しい方法ではありません。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました