その女、ジルバ 1巻 3話 有間しのぶ

ネタバレあらすじ&感想

作品名:その女、ジルバ(1)
作 者:有間しのぶ
出版社:小学館
掲載誌:ビッグコミックオリジナル増刊号
レーベル: ビッグコミックス

出版社コメント

伝説のママ・ジルバの店 BAR OLD JACK & ROSE―――
終戦直後から夜の世界で生きてきたホステスたちの高齢BAR。
ホステスの平均年齢は70歳以上。人生の酸いも甘いも知り尽くした女たちが最高のおもてなしで、常連客たちを迎える。
そこへ飛び込んだ一人の新人・笛吹 新(うすい・あらた)、40歳。
大手スーパーの倉庫で働く彼女は、
恋人なし、貯金なし、老後の安心なしの崖っぷち人生。
リストラで希望の職場も追われ、
夢も、仕事も、結婚も、あきらめかけた彼女が、
笑い、歌い、踊り、いつの日か忘れていた何かを取り戻していく。
昼と夜、二足のワラジで働くことになった、見習いホステス・“アララ”。
彼女のシングルライフに、どんな変化が訪れるのか!?

ドラマ化!

その女、ジルバ | 東海テレビ
2021年1月9日スタート、毎週土曜よる11時40分。夢も、仕事も、結婚も…人生を諦めかけていた彼女が、扉の向こうで掴んだものは!?「第23回手塚治虫文化賞マンガ大賞」受賞の話題作『その女、ジルバ』遂にドラマ化!

池脇千鶴さんの演技が話題のドラマその女、ジルバの原作漫画✨

公式サイトで1話目読めます♪

「その女、ジルバ 1」|ビッグ コミックス|小学館
伝説のママ・ジルバの店 BAR OLD JACK & ROSE―――終戦直後から夜の世界で生きてきたホステスたちの高齢BAR。ホステスの平均年齢は70歳以上。人生の酸いも甘いも知り尽くした女たちが最高のおもてなしで、常連客たちを迎える。そこへ飛び込んだ一人の新人・笛吹 新(うすい・あらた)、40歳。大手スーパーの倉庫で...

前回までの記事

登場人物

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000002-3.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS0000031.jpg笛吹新
アララ


池脇千鶴さん

シジューの新の苦悩が伝わりすぎて痛かった…
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000005.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000006.jpgくじらママ

草笛光子さん

き、きれいすぎる…
もっと顔に山あり谷ありな方がよかったかなww
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000002-4.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000004.jpgナマコさん

久本雅美さん

イメージピッタリ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000002-5.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000005-1.jpgマスター

品川徹さん

こちらもなかなか💛
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000002-6.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WS000003-1.jpgジューゾー

草地稜之さん

イケメン!
本物の熟女好き役
じわじわ来ますww

ジューゾーのツイッターもある💛
可愛すぎません?ww

あらすじ&ネタバレ

【第3話 新米です】

今日も開店前の準備をするアララ。
そこへ「幸吉さんいるゥ?」と若いというより幼い女の子が。
睨まれ思わず委縮。そんな自分に年を取ったなと自覚する。

そこに現れたマスターに女の子は「幸吉さーん💛」と抱き着く。
恋人!?と驚くが、彼女はマイカといい、マスターの高2の孫だった。
マイカは新が新人ホステスだと聞くと焦って平謝り。
どうやら若い新を見てマスターの恋人だと思ったようだ。

あれ?でもまだアララさんと教室で会ってない。これから?
と尋ねるマイカ。
それはアララ次第。とマスター。

不思議に思うアララだが、それよりもマイカの若さと美しさがまぶしく映る。

開店準備をしながらアララはマスターにシフトを平日に2日ほど増やしたいと頼み、
本気とやらでうちのホステスになるんなら、
心構えから変えてもらう。
もっと自信を持って堂々と胸張って!
優雅にふるまってもらわないと!

とくぎを刺される。

大繁盛のお店を少し慣れ始めたアララも頑張って切り盛り。
そんなアララをじっと見つめてチーママが
背中が丸いわね。余分なお肉がついてるわよ。と指摘。

ブルースをうたう客の歌声に合わせてみんながチークダンスを踊る。
みんなの決まっている姿に、自分を比べ落ち込むアララ。

マスターは実は本職がダンス教室のオーナー先生でホステスは全員月に2~3回通わされているのだという。
本格的にホステスになるならと、アララも通うことに。

ダンスに自信がない新は、教室を思うと憂鬱に、ご飯ものどを通らない。
職場の同僚たちには
最近オシャレして明るかったのに…
今日は落ち込んで しかも慌てて…
やっぱ男だね。うまくいきかけたのに捨てられそうなんだよ。
仕方ないよ、40じゃね
あたしら中年女だもん。

なんて噂をされる始末。

不安を抱えながらマスターのダンス教室へ向かう新。
そこにはラテンの衣装を着こなすマイカも。
たくさんの曲目があるが、手始めにジルバから教わることに。
30分で息が上がるアララだが、他のホステスは余裕の様子。
みんな元はプロのダンサーだったのだ。

昔のアルバムには、輝いているホステス達やマスターの若い姿があった。
そしてジルバとの出会いの話も…

初めてジルバがやってきた時のこと、
おれと同じタゴサク女じゃん。と思ったマスター
だが、数か月後にショーホールに行った時には、いつものちんたら踊りとは違うショーが繰り広げられていた。
客も踊り子も笑い転げてて、舞台は光の洪水み。
中心はジルバで生命の弾力そのものだった。

そして、「教えてあげよっか、ダンス。」とジルバに声を掛けられた時のこと。
マスターがショーホールで働くようになったことを聞いた。

休憩を終え、再びマスターと踊ると、基本を練習しただけなのにリードされて踊れている感覚に。
喜ぶアララ。

今朝までは何もできなかったのに。
夕方にはスロースロークイックだって!!
再びご機嫌の新。

お店に出て、お客様とのダンスにチャレンジするアララ。
少し上達したアララのダンスに喜ぶお客さん。

この仕事で「がんばる」と言うなら。
お客さんに喜んでもらえなきゃ意味ないんだ。

と、気が付く新米ホステス・アララなのでした。

感想

ダンス。
夜の世界に入って一番驚いたのがこの文化w
おもしろいよねぇ…
もう1年以上こんなことはしてませんがね😅

コロナ後の世界はこんな風に戻ってるのかなぁ?

今、この夜の世界を舞台にしたドラマを放送するってすごいよね

少し前のことなのに。違う世界のことみたい。

他の漫画の感想も探してみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました