出版社コメント
第一子の出産直後、妻から“離婚”を言い渡された俺・優一は、目が覚めると妊娠初期までタイムスリップし、妊娠した妻になっていた!
何も知らない「俺」の無神経な言動の数々に、離婚を切り出された理由を実感する毎日…。
そんな中現れたのは、『子育て「手伝う」って言っちゃう時点で 当事者意識ないっすよねー』とさらりと言える「俺」と正反対のデキる男!!
少しずつ周りに影響を受け変わっていく「俺」だが、まだまだ問題は山積みでーー!?
1巻の記事
あらすじ&ネタバレ
ネタバレあります
第一子の出産直後、妻から“離婚”を言い渡された俺・優一は、目が覚めると妊娠初期までタイムスリップし、妊娠した妻になっていた!
華の持ち物にマタニティマークを発見する優一
優一自身もマタニティマークに良い印象がなかった上に、ネットでの否定的な意見を読みマークを付けるのをやめることに。
それを華の妹・海(しっかり者ギャル)に話すと
席を譲って欲しいという印ではなく、何かトラブルがあったときに妊婦だと分かってもらうための印だ。
優しい人の方が多いから目立たないようにでもつけてみたら?とアドバイスをされる。
早速マタニティマークを付けて電車に乗る優一は、
たった一時間の外出であり得ないほどの疲労感を感じていた。
その時、最近パートナーが出産したという男性に席を譲られ、昔の自分を思い出し落ち込んだ。
事あるごとに地雷を踏む過去の優一を見てイライラする華になった優一。
もしかして一生、ダメな自分と生きていかなくてはいけない!?
だんだん不安に思うようになっていた。
ある日、華の妹、海の彼氏たっくんが華の家にやってきた。
内心チャラいダメなヤツとバカにしていたたっくんが、しっかり家事も分担しているできた男だと知り、敗北感を感じていた優一。
ついにご対面ですww
ちょっと荷物を届けに来ただけなのに、
昼メシまだなら作るっすよ!
ついでに晩メシも作っといたんで!

完璧すぎる…
今までさんざん自分の考えの可笑しさを海や友人に指摘された優一だけど、
ついに男子にまでww
そんなたっくんも、元々完璧男子だったわけではなく、海の教育によってアップデートされたのだそうだ。
めんどうなこと乗り越えてでも一緒にいたい相手だから
家族になるんじゃね?
「楽」だけじゃどっかで破綻するっしょ?
海に言われ優一は過去の自分を教育すべく動き出した。
一歩進んだと思ったある日、優一は華のSNSに裏アカウントがあることに気づく。
フォローもフォロワーもゼロ。
誰にも見せるつもりのなかった華の本当の心。
予言の書のように優一への不安が書き連ねられていたww
だけど、華の幸せな気持ちもそこには書かれていて、優一はその気持ちを自分が壊したのだと改めて気付いてしまった。
そして少しづつ、自分を育てなおす優一なのであった。
感想
たっくん…海ちゃんの事が大好きなのね。
完璧に調教されている…
でも、若い子の方が「男だから」「女だから」っていう固定概念がなくていろいろな事を素直に受け止めてくれるものなのかもしれませんね。
もう今は男性が一人で家族を養うのは難しいんですよね。
だから女性も外に出ないといけない。
専業主婦の人は家のことを完璧にしないといけないかもしれないけど、働く主婦も何かを取りこぼすことなく生活を維持しないといけないんだよね。
女性の家庭外の負担は増えているのだから、男性も昔のままでとはいかないですよね。
コメント