出版社コメント
娘・奏那の小学校進学にあわせて、夢のマイホームに引っ越した真中望未。
入学式で夫が先輩の佐原昇一と再会し、佐原一家と家族ぐるみ交流を深めていく。
ところが彼らは、ママ友の間でも有名な騒動ばかり起こす非常識一家だった…。
夫婦間暴力、児童虐待、万引き――。
DV事情の最前線がここにある!!!!!!
ピッコマで無料で読める♪

前話までのおはなし
あらすじ&ネタバレ
佐原一家とあんまり仲良くならない方がいいよ と忠告してきた同じ登校班の母親たち。
佐原父と 望未 の夫・樹が大学の先輩後輩だということまですでに知れ渡っていた。
情報網の力に驚く望未。
入学式の後に佐原一家と食事に行ったことまで知っている。
楽しかった?と聞かれ、ハイと答えると何もなかった?と驚いた様子。
お母さんたちは仲良くなるほど佐原家の言動や行動に違和感を覚えるし、警察沙汰やワイドショーになりそうなこともいっぱいある。
あの家と関わらない方がいいと忠告をした。
大げさな…盛ってるよねと戸惑う望未
一方、樹は引っ越して早々3か月ほど海外出張に行くことになってしまった。
そしていよいよ出発を翌日に控えた夜。
皆で食べる最後の食事だと樹の好物で家族の時間を過ごそうとしたその時、インターフォンが…。
やって来たのは佐原一家…。
息子の宗一郎から出張の事を聞き送別会をしようと言うのだった。
断ろうとする樹だが、ピリッとする佐原の雰囲気を察し受け入れる望未。
佐原一家には宗一郎の上にも雪魅という中2の女の子がいた。
雪魅に得意なイラストを描いてもらい大喜びの奏那。
プロみたいと驚く真中一家に、ママはもっとうまいと言う雪魅。
イラストで話が盛り上がるが、不機嫌になる佐原父。
イラストを何の対価も利益もないものだ。将来は医者か弁護士しか認めないといい、不穏な雰囲気に。
その後、望未のご機嫌取りが功を奏しどうにか機嫌が直ったような佐原父。
無事に宴を終え、別れ際に佐原母に連絡先を交換しようという望未。
佐原父の言動に違和感を感じる望未だが、気にしすぎなのかな…と思い直したその時。
玄関先に財布を置きっぱなしだったことに気がついた。
なんだか中身が少ない気がする。
しかし、再び気のせいかな?と違和感に蓋をし、佐原母にお礼のメッセージを送る。
佐原家でそのメッセージを見ていたのは佐原父…!
当たり前のように携帯チェック…
そして「さすがお前の友達は常識ないなこんな時間に」と言い放ち、返信をしないように命令。
謝り、床につく佐原母は嬉しそうにスマホの画面を眺める。
トーク一覧には望未と佐原父以外のやり取りはない…。
翌日、樹は出張先へ旅立つ。
3か月女同士で頑張ろうね。と決意を新たにする望未親子。
佐原家では佐原父による浴場での教育(?)が行われていた。
45度の湯船に宗一郎を入れ算数の問題を解かせる父。
見かねた佐原母が口を出すと怒り出す佐原父。
感想
典型的なモラハラDV夫の佐原父。
妻の友人関係も掌握したいんですね。
黙って言いなりだったけど、さすがに子どもの命に関わる時は意見が言えました…
望未は佐原一家との付き合いについて忠告するママ友に苦手意識を持ってたけど、いい人のままでは付き合えない相手もいるんだってことですよね・・・
コメント